スタンプカードの会計処理
個人商店です。
スタンプカードの会計処理について教えてください。
1000円ごとに1スタンプ貯まり、10個貯まると、次回の買い物で500円分の商品券として使えるサービスを始めました。
400円の商品に使った場合でもお釣りは渡しません。
この時の商品券を使われた時の会計処理と消費税区分はどおなるでしょうか?
税理士の回答

中小企業の会計を前提にお答えしますが、使われた際に売り上げのマイナスをすることになり、消費税も受け取った売上金額に相当する消費税を受け取ったとして処理することになると考えます。(値引き販売と同様です)
ありがとうございます!
値引きと一緒の扱いでいいんですね!
本投稿は、2021年10月04日 18時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。