住民税申告の添付書類について
2つ質問があります。
1つ目は、住民税申告で雑所得を申告する際に収入を証明する書類は必要ですか?
印刷できない場合、スマホの画面を見せるだけでもいいですか?
2つ目は、ツイッターでお金配りをしている人からPayPayをもらいました。申告は一時所得でいいでしょうか?
もし一時所得なら収入が分かるものを添付する必要があると書いているんですが、取引履歴の印刷ができません。
この場合、スマホの画面を見せるだけでもいいですか?
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
基本的に書類の添付はいりません。ご自分で作成されるのであれば、
市役所等で相談されて作成されるのであれば、何も書類がないと金額とがわからないから持参してくださいという説明になると思います。
もし聞かれたら、スマホの画面を見せるだけでいいですか?
あとツイッターでPayPay配布企画をしている人がいて、PayPayをもらいました。
参加条件は指定されたゲームをしたり、リツイートやいいねをして参加です。
申告は一時所得でいいでしょうか?

西野和志
はい、あなたの記載の通りで、大丈夫です。
わかりました。ありがとうございます。
本投稿は、2023年01月12日 15時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。