住民税
去年はチャットレディで経費を引いて所得は19万くらいで、その1割の2万くらいが住民税でした。今年は経費を引いて8万くらいで,その1割と思ったら5万くらい住民税額かかってました。おかしいですよね?
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
住民税の税率は、10%です。住民税申告の際に何かが違ったのか、市役所に確認してみないとわかりません!
ありがとうございます。8万円の雑所得であれば,概ね8000円くらいが住民税が正しいですか?

西野和志
はい、そのとおりです。50万円くらいの所得に相当する税額ですね。
昨年と同じように申請したのですが,おかしいです。昨年は20万雑所得で20,000位の住民税でした。今年は、80,000雑所得でなぜか50,000位の住民税請求でした。なぜこのようなことが起こったのでしょうか。今回は、経費がかなり多かったですが、関係しているのでしょうか。

西野和志
市役所が間違えて入力してしまった可能性も捨てきれません。至急市役所にご確認ください。
計算を間違えてしまったのでしょうか。このままでは納得いかないです。訂正はすぐできるのでしょうか。振り込み期日過ぎても大丈夫でしょうか。

西野和志
いい悪いは、立場上言えませんが、延滞金は直ぐにはつきません。
本投稿は、2023年06月17日 01時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。