住民税の普通徴収か特別徴収についてです
住民税についてです
私は2023年の4月に前の会社を退職し、12月に新しい会社へ入社予定です。4月からは空白期間でした。
この場合、2024年の5月までは普通徴収扱いで、6月から特別徴収されるんでしょうか?それとも2023年の12月から特別徴収なんでしょうか?
ご回答お待ちしてます。
税理士の回答

竹中公剛
新しい会に特別徴収をお願いすれば、自身でです。12月から特別徴収もできます。会社が嫌がらなければです。
通常は2024年6月からになります。
2024年の5月までは普通徴収扱いで
普通徴収がそこまで長いとは思いませんが。
本投稿は、2023年11月13日 10時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。