確定申告 住民税滞納
今年2月19日に確定申告をして
還付金がありましたが、未だに還付金手続きが終わりませんイータックスで申請をしました。ネットで調べていると住民税を未納だと還付金差押えと見て、私ももしからしたら今そうゆう状態なのかと焦っています。
今年5月に出産し、産休、育休で中々お金に余裕がないので3月復職してから支払いしてもらえたら大丈夫です。と役場の方に言われましたが、差押えもありえますか?
イータックスで、3週間以内に還付が無く税務署に問い合わせしたところ処理は行われているといわれたのですがすごく不安です。
この場合どうゆう行動をとったらいいのですか?
税理士の回答
東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。
確定申告の還付金は、すぐに入金されるわけではありません。税務署が内容の確認を行ってから、支払い手続きということになります。
2/19に申告ですと、状況にもよりますが、3月中旬から下旬になるのではないでしょうか。通常、1ヶ月はかかると思われます。
何かこちらでできることはありませんので、待つしかないという状況です。
住民税を滞納されているのでしょうか。滞納による差押えはいきなり行われることはなく、督促状の送付や電話での督促がまずあるはずです。
今のところ、通常の手続きが行われているだけで、面倒な事態が生じているわけではなさそうです。
以上よろしくお願い致します。
本投稿は、2019年03月09日 22時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。