住民税の普通徴収について
昨年の8月に転職して、その会社で年末調整をしてもらい、入社前に2ヶ月で辞めてしまった前職の分を確定申告しました。
先日、市役所から平成31年度市民税、県民税の納税通知書がきましたが、普通徴収になっていて第1期のみ金額が書いてありました。
確定申告したから特別徴収ではなく普通徴収になったのですか?
会社にこの内容を伝えて特別徴収にしてもらった方がいいですか?
ご教示お願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年06月08日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。