税理士ドットコム - フリマアプリで利益が出ていない場合の住民税について - 1、自分が使っていた服や靴、本などが不要になった...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. フリマアプリで利益が出ていない場合の住民税について

フリマアプリで利益が出ていない場合の住民税について

私は社会人でサラリーマンです。

普段はフリマアプリで基本的に不要になった服や靴、本を販売しています。
その中で、市場で人気の商品(限定など)をとりあえず発売日に買ってそのあとで
自分で着用するか検討するケースがあり、いらないと判断した場合は新品で販売し、買った値段より数千円高く売れる場合があります。
結果的に転売となっています。
ただ、不用品の販売と合わせてトータルで考えると、当然利益などはでていません。
今までにそのようなケースは数件のみです。
年間の利益が20万以下で確定申告不要のケースで、そもそもトータルで利益が出ていない状態ですが
このような場合も住民税の申告が必要なのでしょうか??

宜しくお願い致します。

税理士の回答

1、自分が使っていた服や靴、本などが不要になったために処分(販売)をした場合には、基本的にその販売による利益は「非課税」です。同時に、それによって発生した損失は「なかったものとみなし」ます。すなわち、生活に通常必要な動産は、プラスでもマイナスでも所得計算の対象外となります。
2、次にフリマアプリによる転売の部分ですが、これが上記1に記した生活に通常必要な動産の販売なのか、それとも営利を目的とした継続的な転売なのは、事実認定の問題として実際の取引状況をみて判定しなければなりません。なお、営利を目的とした継続的な販売だとしても給与所得者の場合に「一定の要件のもと」で年間所得が20万円以下であれば確定申告不要ですので、そこいら辺を判断基準にすればよいのではないでしょうか。念のため、上記1の損失(ないものとみなす、すなわち、マイナスはゼロ)と営利目的の利益は通算できませんのでご注意ください。
以上、誤解なきようお願い致します。

ご回答ありがとうございます。

確定申告不要は理解をしていますが、
他サイトには営利を目的とした販売だった場合は20万以下の所得でも住民税の申告が必要と書かれているケースがあり、気になっています。

今回のパターンは
商品購入時、市場価値を理解し
手放しても損はしないような物を買った上で相場を調べて値段を決めて販売しているため、正直ほぼ2の転売だと思っております。

ただ、今年は10件中1件のみが上記のパターンで、他は自信を持って1の不用品の処分であるため、まず目を付けられることはないかと思いますが
仮に営利を目的とした販売と判断されとてもおっしゃるように20万以下であれば住民税の申告も不要なのでしょうか?

追記
あと、この場合でも
大量購入や反復した販売でなければ
取引状況的に転売とは認定されないものでしょうか??

大変失礼しました。前回の回答は所得税の考え方です。
営利を目的とした継続的な販売の場合には、ご指摘の通り、住民税では20万円以下の申告不要の規定はありませんので、すべて申告対象になります。
 なお、営利を目的とした継続的な販売(転売)か否かについては、取引状況によりますので一律に判断することはできません。反復的、継続的、売買動機、所有期間など総合的に判断することになります。

かしこまりました。

今までのケースはグレーゾーンと捉え
今後は営利を目的とした販売と判断されないよう
このようなケースの販売が反復、継続にならないようにしたいと思います。

お忙しい中、ご返答ありがとうございました。

本投稿は、2019年08月13日 23時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 不用品をフリマアプリで売る際の住民税について

    不用品をフリマアプリで売りました。 売上金は2000円程度なのですが住民税の申告は必要でしょうか。 住民税の申告は売上金が1円でもあるなら必要とのサイトも見...
    税理士回答数:  3
    2019年07月22日 投稿
  • フリマアプリ 転売と生活不用品の線引き

    フリマアプリを利用しています。 元々は趣味でコレクションしていたブランドのお財布を新品状態でたくさん出品したのですが、専用出品といって、商品の写真などはのせず...
    税理士回答数:  1
    2018年09月19日 投稿
  • フリマアプリ(転売)の確定申告

    ご相談させていただきます。 会社員です。 フリマアプリで転売をしており、利益が20万円を超えるかもしれません。 生活で出たいらないもの(新品)の販売もたく...
    税理士回答数:  1
    2018年09月19日 投稿
  • フリマアプリ 転売

    Amazonで仕入れをして フリマアプリで転売している者です。 例えば Aの商品を100個販売して全て売れたとします。寛容帳簿もします、 そこで...
    税理士回答数:  1
    2019年01月24日 投稿
  • フリマアプリ 転売

    現在、メルカリで転売をして利益を得ているのですが 簡易帳簿などはしております。 新たに 楽天が運営するラクマで同じ転売を始めようと思うのですが ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月25日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236