副業 住民税の普通徴収について
去年副業をし、15万円ほどの収入を得ました。本業では給与所得を得ており年末調整も終わっています。なので確定申告は必要なく、住民税の申告は必要かと思います。
事業所得や雑所得の場合、副業分のみ普通徴収にすれば本業先にばれることはないとの回答をよく目にします。
しかし、市町村の方で見落とされ、誤って本業先に通知がいってしまうケースもあると聞きました。
その場の窓口で払ってしまえたりはしないのでしょうか?それか他に何かいい方法はあるのでしょうか。
税理士の回答

出澤信男
住民税に申告については、市区町村の住民税課の窓口で申告書を提出されるときに、副業の住民税の納付を普通徴収にする手続を確認して、さらに住民税課に間違いがないかを確認することが必要だと思います。
やはり確認が必要なのですね。ご回答ありがとうございます。
本投稿は、2020年02月24日 18時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。