税理士ドットコム - [住民税]急に差押え執行予告書が来ました。 - 差押えに対する誠意対応を求められているのです。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 急に差押え執行予告書が来ました。

急に差押え執行予告書が来ました。

平成28年から滞納しておりました固定資産税(今はありません)と住民税を分納で支払っておりました。が突然差押執行予告書が届きました。
現在税金が197988円、延滞金が596500円です。話し合いをして決定した納入金額を毎月欠かさず支払っておりました。
突然このような通知が来て給与差し押さえますときました。給与は手取りで18万位です。分納額は18000円です。前住所地で遠方ですので窓口に来いと言われても交通費だけで支払い額を大幅に越えてしまいます。電話だけでの対応はしてもらえないのでしょうか。

税理士の回答

差押えに対する誠意対応を求められているのです。
相談者がこの税額の完済にむける意思表示を徴税側に説明しなければいけません。
電話だけでの対応ではいけません。

後日、市役所に連絡しましたら、現在の状況の確認と今後の返済予定の確認をして無事差し押さえは回避できました。先方へ伺う旨の話をしましたら、無理に高いお金かけてまで来なくて大丈夫ですと言ってもらえました。何かあれば電話で可能と言ってました。
色々ありがとうございました。

本投稿は、2020年03月13日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353