副業の住民税について(給与所得)
現在会社員として働いておりますが副業でアルバイトを検討しております。
来年の3月には今の会社を辞めて専門学校に入り直そうと考えています。
現在の会社は副業を禁止しているのですが色々と調べたら副業がバレる要因は住民税がほとんどと聞きました。
今年働いた分の住民税は翌年に払うと認識しているのですが来年の3月に辞めるのであれば会社に副業がバレることはないでしょうか?
年末調整とかいろいろあり、本当にバレないのかアルバイトを始める前に不安になりました。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
相談者様が翌年の3月で会社を退職されるのであれば、今年の所得に対する住民税の納税通知書は、退職される会社には送付されません。普通徴収として、ご自宅に送付されます。会社にアルバイトの情報が漏れることはないと思います。
本投稿は、2020年05月22日 13時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。