大学生のアルバイトや副業で住民税は払いますか?
大学生です。
普段2つアルバイトをしていてだいたい
月に2つ合わせて2万円から3万円のお給料を頂いています。
この2つのアルバイトの他にチャットレディという副業?のようなものをやっています。
絶対に親にはバレたくないです。
こちらの収入は月に1万円も行かないくらいです。
この場合は住民税の申告はしなきゃ行けないですか?
またするとしたらどこでどのような申告をしたらいいのでしょうか
よろしくお願いします
税理士の回答

出澤信男
住民税については、以下の様に合計所得金額が45万円(令和2年から)以下であれば、申告の義務はありません。45万円を超えると、申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(チャットレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
返答ありがとうございます
私は合わせて45万円いってないので
住民税の申告はしなくていいとゆうことですか?

出澤信男
相談者様の場合は、合計所得金額が45万円以下ですので、住民税の申告は不要になります。
本投稿は、2020年09月16日 23時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。