メールレディーの住民税について
4月からメールレディーを初めて現在90000円稼いで受け取っています。
また、今月からアルバイトを初め、今年の終わりまでに70万程度の給与がいただけるかと思います。
色々調べたところ、確定申告の必要は無いが住民税を支払わなければならないと書いてあったのですが、親の扶養に入っていて、無知すぎて何も分かりません。
親にバレずに住民税を支払う方法はあるのでしょうか?
そもそも住民税を支払う必要はあるのでしょうか??
また、払っていなかった場合、バレて警察に捕まるのでしょうか??
とても不安で眠ることも出来ず困っています。
助けてください。
税理士の回答

中島吉央
メルレは給与ではなく報酬となっているのではないでしょうか?
その場合、報酬から必要経費を差し引いた金額が所得となります。
なお、合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。ただし、45万円を超えると住民税の申告は必要です。
。
捕まるレベルではありませんが、45万円を超えると申告が必要になるので、45万円以内の所得にすることをお勧めいたします。
現状上の金額でしたら、そのまま何もせず過ごして大丈夫ということでしょうか??
メルレはアルバイトで沢山稼げるのでやめようと思っています。

中島吉央
メルレ(雑所得)とアルバイト(給与所得)の両方の収入があるという前提だとします。
以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。ただし、45万円を超えると住民税の申告は必要です。
(1)給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
(2)雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
(3)(1)+(2)=合計所得金額
(1)70万円-55万円=15万円
(2)9万円
(3)(1)+(2)=24万円
よって、確定申告の必要はありません。
45万円も超えていないので、確定申告の必要もなく、住民税の申告も必要が無いということで大丈夫でしょうか??
頭が弱くてすみません。

中島吉央
相談者様の考えで問題ないかと思われます。
本投稿は、2021年06月07日 03時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。