6月の住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 6月の住民税について

6月の住民税について

住民税が6月だけ倍以上ということはあるのでしょうか?

税理士の回答

住民税が6月だけ倍以上ということはあるのでしょうか?

ありえません。
通知書の内容を、記載ください。

ご回答ありがとうございます。
通知書とは明細のことでしょうか?
小さな介護事業所で働いています。
今月の明細を見たら手取り額がいつもより少ないので確認したら先月、先々月は住民税6300円でしたが今月13000円引かれていました。
6月は高いとネットでも見たのですが倍も違うものか疑問でお聞きしました。

6月からは、新年度の住民税です。(令和2年の所得で計算されます)。
5月までは、昨年度の住民税です。(令和1年の所得で計算されます)。
令和2年の収入や所得が、令和1年より倍以上になったのでしょう。
よろしくご理解ください。
今年が就職して、3年目でしょうか?

平成30年10月に入社して当初は小さな飲食店をやっていて、パートで掛け持ちしていました。令和元年10月に飲食店は閉店し、現在の事業所に正職員として採用となりました。なので3年目にはなります。

本投稿は、2021年06月12日 07時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452