住民税の確定申告を忘れていました。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税の確定申告を忘れていました。

住民税の確定申告を忘れていました。

会社員として働きながら、メールレディの副業をしています。

2019年は年間140,000円
2020年は年間95,000円
所得がありました。

20万以下なので確定申告はしなくて良いと思っていたのですが、調べてたら住民税の確定申告はしないといけないと知りました。
ですが、今現在も2019年分2020年分ともに住民税の確定申告をしていません。
今から確定申告はできるのでしょうか?
住民税を支払うにはどうしたら良いのでしょうか?

ちなみに、2020年にマイホームを購入したので、2021年2月に住宅ローン控除を受けるために確定申告をしました。
ただ、副業で稼いだ分に関しては確定申告など何もしていないので、住宅ローン控除として振り込まれた金額は誤った額になるのでしょうか?
どこに何を言えばいいのか分からないので、教えてください。

税理士の回答

2019年については、お住まいの市区町村の住民税課に住民税の申告・納付をすることになります。
2020年については、住宅ローン控除を受けるために確定申告をされたのであれば、副業(雑所得)を含めて修正申告をすることになります。

ご回答ありがとうございます。
ちなみに、2019年分は市役所にて、
2020年分は税務署にて申告を行えばいいのでしょうか?

2019年分については市役所で住民税の申告を、2020年分については所轄の税務署で修正申告を行うことになります。

わかりました。
ご丁寧にありがとうございました。

本投稿は、2021年07月13日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,280
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,286