クラウドワークスの確定申告・住民税について
クラウドワークス上で1万円程度稼いでしまったのですが、この場合20万円以下なので確定申告が必要ないのは理解できました。
しかし、住民税は1円以上稼いだ場合に申告しなければならないという意見と、住民税の基礎控除の43万円以下であれば申請する必要がないという意見をネット上で見かけ、困惑しています。
質問なのですが、基礎控除43万円以下のお金しか稼いでいない場合、住民税の申告は不要なのでしょうか?もしくは1円以上稼いだ場合は申告が必要なのでしょうか?
税理士さんのお力をどうかお貸しください。
よろしくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。なお、給与所得者でなければ、合計所得金額が45万円以下であれば住民税の申告義務はありません。
ありがとうございます!
困惑してたので、助かりました!
本投稿は、2021年12月11日 01時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。