住民税の申告について教えてください。
フリマアプリでの去年1年間の利益から送料のみを引いた額が440,124円です。
①自身で調べた所、48万円以下の所得であれば確定申告の必要はないとの認識ですが合っていますか?
②市民税•都民税申告書が届いているのですが上記の場合、前年の収入なしで提出しても良いのでしょうか?
③収入の申告が必要な場合、必要経費などの計算をお願いする事は可能でしょうか?
初めての事でわからない事が多く、お答え頂けたら助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

①自身で調べた所、48万円以下の所得であれば確定申告の必要はないとの認識ですが合っていますか?
→ご相談者様のご理解のとおりです。
②市民税•都民税申告書が届いているのですが上記の場合、前年の収入なしで提出しても良いのでしょうか?
→そのフリマアプリで稼いだ所得は記載します。
③収入の申告が必要な場合、必要経費などの計算をお願いする事は可能でしょうか?
→税理士に依頼することはできますが、住民税は45万円以下で非課税ですから、ご自身で申告で良いかと思います。
送料以外の経費の計算が煩雑であるのであれば、今計算されている440,124円で市民税・都民税の申告をされてはいかがでしょうか。

出澤信男
①その通りです
②提出する場合は、収入金額は送料を引く前の金額で記載します。なお、所得金額が45万円以下であれば、申告の義務はありません。
③経費は、収入を得るためにかかった費用を自分で計算して自己申告します。
本投稿は、2022年01月26日 12時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。