住民税申告について
私は現在フリーターで2021年に短期バイトで28万円、メールレディで37万円所得がありました。
短期バイトの28万円は確定申告したのですが、メールレディのほうは親に内緒にしておきたくて全く何もしていません。
親の扶養に入っているので48万円以下なら確定申告不要、45万円以上であれば住民税申告が必要ということは知っています。なので私の場合37万円の所得なので申告しなくていいということになりますよね?
ですが不安だったので先程市役所のほうに連絡をしたら「38万円でも住民税の申告は必要です」と言われたのですが申告したほうがいいのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
合計所得金額が45万円以下であれば、住民税の申告義務はないと思います。なお、市区町村は申告義務がない場合でも、所得証明の発行や健康保険料の確定のために所得を把握する必要があると思います。申告をされておくのが良いと思います。
住民税を申告したら親にバレるのでしょうか?

出澤信男
住民税の申告(非課税)をしても親にバレることはないです。
本投稿は、2022年03月16日 11時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。