市民税:府民税の還付について
今年はじめて住宅ローンの確定申告をしました。
家を買ったのは平成31年12月で今年の確定申告を3年分しました。
先月の終わりに令和2年、令和3年分の市民税と府民税の還付がありますと市役所から通知がありました。
確定申告は令和元年分からしたのですが、市民税、府民税には令和元年分はありませんでした。
令和元年分の市民税と府民税は、時効か何かで還付されないのでしょうか?
税理士の回答
所得税(国税)はその年の所得に対しての税額ですが、住民税(地方税)は前年の所得に基づいて翌年度(6月~5月)課税となるので、令和元年分の住宅ローン控除で減税される住民税は令和2年分です。
遅い時間にもかかわらず素早い回答ありがとう御座います。
簡潔で分かりやすく助かりました。
なんでかなー?って思ってたので、すっきりしました。
ありがとう御座いました
本投稿は、2022年07月05日 21時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。