借地権と底地の等価交換
お世話になります。
現在土地を借地として貸していて、借地権と底地の等価交換をしたいと思っています。
借地権割合は60%なのですが、半々での交換を考えています。(差額の補償も今のところ考えていません。)
もし、お互いに話し合いがまとまれば税務的に問題はないでしょうか?
問題があるとしたら何が問題になるのでしょうか?
また差額の補償を考えた場合の上限はあるでしょうか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2017年10月21日 11時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







