フリマアプリでの不用品(目当てじゃなかったグッズ)の売却について
先月あたりから、トレーディングカードをコレクション目的で購入しているのですが、自分の欲しいカード以外のものが出たので、フリマアプリで売却を考えています。
そのフリマアプリでの相場で出品を考えていたのですが、1枚25万前後で売れるカードであることが判明しました。
いくつか自分でも調べたのですが、転売目的ではなく不用品の出品であれば税金等はかからないという人と、かかるという人とで意見が分かれており、どうしたらいいのかわかりません。実際のところどうなのでしょうか。
毎月給料をもらっている会社員です。
税理士の回答

出澤信男
単に不要なものの売却であれば、課税の対象外になります。確定申告は不要になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。1個30万円以下であれば、生活用動産の売却と考えて良いと思います。
ありがとうございました!理解しました!
本投稿は、2023年04月14日 07時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。