所得税のかからない給与に対しての定額減税について教えてください
個人事業主です。
従業員を一人雇っており、月2~3万円前後を(年間30万前後)を払っています。
源泉徴収や住民税、社会保険等の天引きがない給与支払いです。
この場合、源泉徴収などがないので定額減税などの対応はしなくてよい(というよりはするものがない?)という認識で間違いないでしょうか?
ご教授頂けますと幸いです。宜しくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
この場合、源泉徴収などがないので定額減税などの対応はしなくてよい(というよりはするものがない?)という認識で間違いないでしょうか?
上記考えで正しいです。
早々のご返答ありがとうございます。
大変助かりました。
本投稿は、2024年03月21日 15時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。