税理士ドットコム - [所得税]ヤフオクでの売り上げに対する課税について、お聞きしたく存じます。 - 本当に断捨離なら、課税のことは考えないでよい。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. ヤフオクでの売り上げに対する課税について、お聞きしたく存じます。

ヤフオクでの売り上げに対する課税について、お聞きしたく存じます。

当方、断捨離を考え、かつて収集していたが不要となった本、古書、書画集等をヤフオクに出品いたしました。結構な量のため、昨年7月末から年末まで暇を見繕って毎月ボツボツと出品していたのですが、約60点に値が付き、売上合計が240万余りになりました。1点で30万円を超えるものはなかったのですが、これが果たして不要な生活用動産の売却に当たるのか、あるいは営利目的と判断されるのか、お教えいただきたいと存じます。なお、購入がかなり前のため、領収書等はもはやないのですが、定価や現在の市場価値等なら分かると思います。それから考えておそらく利益は出ていないものと思われます。
何卒よろしくお願いします。

税理士の回答

本当に断捨離なら、課税のことは考えないでよい。
税務署からお尋ねがあった時には、それを証明すればよい。
宜しくお願い致します。

早速のお返事ありがとうございます。重ねての質問で恐縮ですが、上記の通り領収書等がないため、利益不存在の証明が困難ではないかと思い、不安に思う次第であります。何卒ご教授よろしくお願いします。

商売のごとくにヤフオフを行っている方が、断捨離というのなら、間違っています。
でも、不安は不安でしょうが、真正面から断捨離を主張願いします。
宜しくお願い致します。
竹中も家で購入するものについて、領収書などは持っていません。
ないのが通常です。
売っているものを見ればわかるはずです。

了解いたしました。ちなみに出品物は中国文学の研究書、拓本、中国書画等です。ご教授誠にありがとうございます。

本投稿は、2025年01月05日 15時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313