会社のミス?賞与の所得税の妥当性
会社のミスではないかと思ったのですが、
ご確認、ご教示頂けたらとおもいます。
会社の賞与で369,000円支給され
所得税が45,012円
健康保険18,302円
厚生年金33,763円
等が差し引かれ
①手取りが269,894円だったのですが
所得税が高すぎて、会社のミスなのではないかとおもったのですが妥当でしょうか。
補足1
令和6年の年収6,455,168円で
扶養者は4人います。
補足2
7月の給与は53万円ほどで
所得税は16,300円でした。
②給与より賞与となると
所得税は高くなるのでしょうか
税理士の回答

古賀修二
①国税庁のページ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2024/data/15-16.pdf
給与総支給から社会保険料を引いた額に14.294%を乗じた金額と推定されます。扶養4人、503千円~534千円の範囲。
②
>所得税は高くなるのでしょうか
毎月の給与額によってはありえます。
本投稿は、2025年07月30日 17時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。