未公開企業の有償ストックオプションの譲渡
未公開企業の有償ストックオプションを保有しています。基本は上場時あるいはそれ以降に売却可能なものですが、今回未公開のままで譲渡することになりました。有償の場合、税制適格、非適格の判定は関係ないと理解してますが、質問は行使前のオプションのままで売却した場合、給与所得とみなされる可能性はありますか?権利行使資金の確保が不要で、オプションのままで買ってもらえるならその方が良いですが、譲渡税と扱われるかが、知りたいことです。よろしくお願いします。
税理士の回答
権利行使前のストックオプションで給与所得課税となるのは税制非適格のみですので、有償ストックオプションの場合は給与所得課税されることはありません。
譲渡所得が生じるのは、譲渡価額>ストックオプションの取得価額の場合で、通常の株式譲渡と同様に譲渡所得に対して20.315%の税率で課税されるものと考えらます。
ありがとうございます。よく分かりました。
本投稿は、2019年04月17日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。