太陽光発電所の法人移管(個人から法人へ)
昔、個人で購入した太陽光発電所を一括償却して、4年経ちます。現状は、個人事業主で保有していますが、自分が代表取締役社長の法人へ売却を考えています。その際、売却する適正価格で質問です。
色々と調べると、簿価が適正、つまり購入価格から売却時点までの減価償却を控除した価格となるみたいですが、その場合、ほぼゼロに近いと思います。ゼロであれば、短期譲渡所得も長期譲渡所得も関係ないというふうにみえます。
実際の適正価格は簿価なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2019年05月01日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。