所得税について
はじめまして。大学生です。
先月、4万円5000円ほど、アルバイトで給料をいただいたのですが、所得税が約1500円徴収されていました。
103万円以下だと所得税は取られないという認識でいたのですが、実際は所得税はいくらから掛かるのか教えていただきたいです。
税理士の回答

中島吉央
「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出している人に支払う給与については「甲欄」を、その他の人に支払う給与については「乙欄」を使って源泉徴収税額を求めます。
相談者様はアルバイト先に、「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出されていないのではないでしょうか。提出すれば、月額45000円ですと、徴収額は0円となります。
国税庁HP No.2511 税額表の種類と使い方
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2511.htm
本投稿は、2021年05月20日 18時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。