[所得税]傷病手当金申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 傷病手当金申請について

傷病手当金申請について

時給、社会保険加入している会社に属して
います。5月末から婦人科系の病気で休職中です。
無知で恥ずかしいのですが、傷病手当金を申請するにあたって何も知らず、7月に在宅で個人事業主として6000円ほどの収入を得てしまいました。この間そのお金が振り込まれていました。

これは会社にバレてしまうのでしょうか。。
傷病手当金申請に影響はでるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

会社には分かりません。もうそういう仕事をするのはやめて、休職日初日から傷病手当金の申請をすれば大丈夫です。

わかりました。ありがとうございます。7月働いた分が今月6000円入ってきましたが、
そのまま申請して大丈夫ということで
よろしいでしょうか。。

はいだいじょうぶです。6000円のことは話さないほうがいいです。傷病手当金から6000円引いてくださいという話し方もできるのですが、そもそも仕事ができないので傷病手当金を申請するので、仕事ができるじゃんという話になるとよくないです。

わかりました。いろんな情報を見て不安に
なっていたので、安島さんの言葉で安心
しました。話さないでおきます。
ありがとうございます。

本投稿は、2021年08月10日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,416
直近30日 相談数
837
直近30日 税理士回答数
1,548