[所得税]特別手当 1円以下の端数処理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 特別手当 1円以下の端数処理

特別手当 1円以下の端数処理

お世話になります。
年末年始のパート勤務において、特別手当として基本時給に上乗せされました。その際、1円以下の端数がありましたが、12月分の基本時給に上乗せされた特別手当額は切り捨て、1月分は切り上げになっていたのですが、年末調整や確定申告において、従業員に何か支障はありますでしょうか?
このままでも、特に問題はありませあでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

1円以下の端数であれば、特に問題はないと思います。

ご回答ありがとうございます。12月分と1月分の特別手当額と勤務時間数が同じ条件だったのですが、本来であれば50銭以上は1円に切り上げるところを切り捨てになっていたとしても、従業員は実際に支給された給与所得から税金を納める為、特に支障や問題はないという認識でお差し支えないでしょうか?

相談者様のご認識の通りになると思います。

出澤信男 先生
ご丁寧なご回答とご返信を誠にありがとうございました。
また何かご相談をさせて頂く機会がございました折は、何卒よろしくお願い申し上げます。

本投稿は、2022年04月01日 23時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末年始の取引の処理

    個人事業主をしております。 自宅内に事務所として利用している部屋があり、その扉の建付けが悪くなってきたためメーカーの方に点検していただきました。 その結果、...
    税理士回答数:  2
    2019年12月18日 投稿
  • 年末年始のアルバイト

    主人の扶養で現在無職です。年末年始に募集されているアルバイトに応募しようと思うのですが、条件は12月20日から1月7日で時給1200円、労働時間7~8時間とのこ...
    税理士回答数:  2
    2018年11月22日 投稿
  • 年末年始に海外赴任した際の住民税に関して

    海外赴任時の住民税に関して教えてください。 1月1日付けで米国赴任の発令が出ており、年始から勤務するために、日本を年末か年始(12月30日ー1月3日)に出国し...
    税理士回答数:  1
    2019年11月27日 投稿
  • 年末年始、収入計上

    確定申告初心者で、申し訳ございません。 年末年始をまたぐ期間で、10日ほど仕事をした際に、まとめて請求書を出して、お支払いもまとめてして頂いたのですが、そ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月06日 投稿
  • 年末年始確定申告について。

    せどりをしています。確定申告についてですが、2021年末に仕入れをして、2022年明けに商品が売れた場合、2021年は仕入れの経費で所得が減り、2022年は売上...
    税理士回答数:  1
    2021年12月21日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,396
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,382