[法人税]元代表取締役が監査役に就任 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 元代表取締役が監査役に就任

元代表取締役が監査役に就任

お世話になります。

代表取締役を退任(役員も辞任)し、一従業員として勤務していた者を監査役にしようと思います。

注意点はありますか?

税理士の回答

代表取締役を退任(役員も辞任)し、一従業員として勤務していた者を監査役にしようと思います。

注意点はありますか?

何も問題はない。

本投稿は、2024年08月08日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人税確定申告書の経理責任者について

    代表者を含む非常勤取締役が3名、監査役が1名の法人です。営業事務や会計事務については、外部に委託し使用人はおりません。経理責任的な業務は、実質的に監査役が執り行...
    税理士回答数:  1
    2017年09月29日 投稿
  • 取締役会、監査役の設置について

    現在、取締役会設置会社、監査役設置会社、株式譲渡制限会社となっています。 今度、代表取締役社長が引退し、監査役も退任することになっています。 ①代表取締役を...
    税理士回答数:  2
    2021年06月10日 投稿
  • 監査役の報酬について

    当社の監査役が亡くなったため、従業員が監査役に就任しました。 就任した監査役は役員報酬の他に通勤手当(毎月定額)及び冬季のみ燃料手当を 他の従業員と同等の基...
    税理士回答数:  5
    2019年07月17日 投稿
  • 監査役辞退について

    零細企業です。夫婦で夫が 代表取締役社長と配偶者が監査役です。 監査役は辞任しても株式会社として やっていく事はできますか? 監査役を辞任した場合 配偶...
    税理士回答数:  1
    2021年11月28日 投稿
  • 役員報酬の変更について

    3月末決算の法人です。11月1日付で代表取締役を変更します。 現在の代表取締役は辞任(取締役でもなくなります) 他の取締役が代表取締役に就任します。 報酬...
    税理士回答数:  1
    2023年09月20日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228