税理士ドットコム - [法人税]3ヶ月経過後の役員報酬の支給に関して - 相談者さまのご質問に回答させていただきます。法...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 3ヶ月経過後の役員報酬の支給に関して

3ヶ月経過後の役員報酬の支給に関して

法人を設立して3ヶ月以上が経ちまして、役員報酬の支給をしたかったのですが、3ヶ月以上過ぎると損金にならないのを知らずに困っています。

3ヶ月経過後はどうしても役員報酬の支給は損金にできないものなのでしょうか。

税理士の回答

相談者さまのご質問に回答させていただきます。

法人を設立して3ヶ月以上経ってしまった場合、決算期を前倒し変更することにより、役員報酬を損金にすることは可能です。

例、3月決算法人で、3月決算を12月決算に変更するケース
年明けから役員報酬を変更することが可能です。決算期(月)の変更は登記不要で、定款を変更して税務署に届け出ください。

ご回答ありがとうございます。
決算期の変更は盲点でした。
実用的なご回答を頂けまして大変助かります。

本投稿は、2025年02月18日 15時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬の支給

    株式会社を役員3人(A,B,Cとします)で設立いたしました。 設立して2ヶ月ほど実質稼働していたのがAのみであったため、最初の2ヶ月はAのみ役員報酬を支給して...
    税理士回答数:  1
    2022年07月04日 投稿
  • 設立初年度の役員報酬の決定と支給時期について

    設立初年度の役員報酬の決定と支給時期についてお伺いいたします。 設立から3ヶ月以内に役員報酬決定しましたが、役員の1名が外国籍であり査証が取得してからの支払と...
    税理士回答数:  1
    2019年05月22日 投稿
  • 期首から3ヶ月以内の役員報酬変更について

    10月決算の法人です。 1月に役員報酬を増額予定ですが、以下の流れで行えば損金として認められますでしょうか。 ①1月までに役員報酬変更届を提出 ②...
    税理士回答数:  1
    2023年12月26日 投稿
  • 役員報酬の変更

    前年と違う月に役員報酬を変更するのですが大丈夫でしょうか? 例:12月決算法人で去年は2月の支給分を変更し、今年は3月の支給分で変更する ※どちらも期首から...
    税理士回答数:  1
    2016年02月23日 投稿
  • 法人設立後の役員報酬について

    9/1に設立した法人の役員報酬を3ヶ月以内に株主総会で決議して金額を決めた場合、年明け1月から支給することは可能でしょうか? 1日設立の場合は12/1に決...
    税理士回答数:  1
    2021年01月21日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228