法人税の計算について
会社で経理知識がないのに決算書作成ソフトを利用して決算書を作成しました。
一応税務署には受理して頂きましたが、法人税の計算方法が調べてもよくわからなかったので質問させて頂きます。
・会社は資本金800万以下の法人です。
(復興法人税含めた法人税率は16.50%)
・決算は今回が初めてです。(1期目)
・損益計算書で「当期純損失金額」は30,900円(マイナス)でした。
ここで、課税対象利益に対し、上記の法人税率をかけると思うのですが
課税対象利益=損失金額という解釈ですが、
この場合損失が30,900円に税率をかけるということで良いのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
税理士の回答
本投稿は、2015年01月24日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。