還付加算金と還付金の仕訳教えてください。
固定資産税の過払い金が140万円ありました。還付加算金がは益金であり、雑収入で仕訳すると伺いましたが、還付金のほうはどうなるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
益金とご記載なので法人で過払い分を含めて納付した事業年度の損金に算入していた前提で回答します。
固定資産税は損金算入の税金なので、その還付金も還付を受けた事業年度の益金になります。
簡単にいうと、支払い時に損金となる税金の還付は益金、損金とならない税金は益金にならないということです。
仕訳の回答を失念していました。失礼しました。
還付加算金と同じく雑収入です。
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
益金など用語が勉強不足でまだ理解できていませんが、調べて理解に努めます!
還付加算金と還付金は両方とも雑収入なんですね。
大変勉強になります、感謝します。
本投稿は、2023年01月26日 01時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。