仮想通貨販売所でのスプレッドの注意点 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨販売所でのスプレッドの注意点

仮想通貨販売所でのスプレッドの注意点

コインチェックなど販売所等で100万円で通貨を購入した場合、スプレッドなどで売買に20%とられた際、+-0で戻ってきた100万円に税金は掛かりますか?
スプレッドで引かれた20万円分は利益扱いでしょうか?

税理士の回答

通貨の売買には「スプレッド差」というものがあります。
これは、ある時点の売値(投資家が買う値段)と買値(投資家が売る値段)が異なるというその差のことを指します。この差が交換所の利益となるもので、取られたという感覚のものではありません。

例えば、ある時点のドルが、売値(投資家が買う値段)で1ドル=131円の時、買値(投資家が売る値段)は129円となります。この時、1ドルを同時に売買すると、つまり131円で買って、129円で売るのですから、2円損することになります。

したがって、コインチェックの売値が100万円の時に買って、買値が100万円の時に売ったことになりますので、コインチェックの売買利益は0円ということになります。

本投稿は、2022年11月14日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,527