税理士ドットコム - 海外居住における、日本業者を通した、仮想通貨売買益に関して - こんにちは。非居住者ということであれば、日本の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 海外居住における、日本業者を通した、仮想通貨売買益に関して

海外居住における、日本業者を通した、仮想通貨売買益に関して

2017年4月より、香港に赴任をしているものです。海外居住後に日本の仮想通貨売買業者に口座を作り(登録住所も香港)
仮想通貨の売買を始めました。
その含み益が現段階で300万を超えてきており、売却した場合の課税に関してお聞きしたいです。

日本に居住しており、源泉が日本であれば、日本で確定申告が必要となり、雑所得としてカウントされることになります。
香港居住の場合、キャピタルゲイン課税はないので非課税となりますが、
問題は、香港に住みながら、日本の業者で売買をした場合どういった処理になるかお聞きしたいです。

また、日本での課税になる場合、節税をする方法はありますでしょうか。

例えば、日本の業者で購入はしたが、売却する際に香港の業者に仮想通貨を移動して、売却したら非課税になる等ございますでしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
非居住者ということであれば、日本の所得税法では日本国内の不動産など、一定の資産の譲渡所得だけしか、日本において、所得税の納税義務はありません。
仮想通貨は新しいモノですが、不動産類似の資産という判断はないでしょうから、譲渡所得、になるかどうかは別として、原則、非居住者である限り、日本での納税義務は発生しないと考えられます。
逆に居住者である場合には、仮想通貨を売却換金したような所得は雑所得と整理され、累進課税が行われる総合課税所得であることが、国税庁から示されています。
日本の所得税法は以上ですが、香港の納税義務については、香港の会計士、弁護士に照会すべきと思います。日本の税理士は日本の税法の試験を受けて日本の税務の仕事をする資格ですので、責任持って外国での納税義務までアドバイスすることは行っておりません。
節税ということばがどの程度の範囲の話かわかりませんが、雑所得の赤字は他の所得から控除はできませんが、他の総合課税所得の赤字は損益通算できる、場合があります。
現状こうした公開の場でお答えできるのはこのあたりまででしょうか。
取り急ぎですが。

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。大変参考になりました。

本投稿は、2017年11月07日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 暗号通貨(仮想通貨)投資の含み益の扱いについて

    暗号通貨(仮想通貨)投資の含み益の扱いについて質問です。 現在20銘柄ほどの暗号通貨を保有しています。 100万円ほどの投資額で現在、時価総額が1000...
    税理士回答数:  1
    2017年06月22日 投稿
  • 仮想通貨売買の消費税について

    7/1より仮想通貨の売買は非課税となりましたが、それまでの取引においてデイトレードなどで頻繁な売買をくり返し、総売却額(売上高)が1000万円以上あれば、一般個...
    税理士回答数:  2
    2017年06月21日 投稿
  • 仮想通貨について

    当方学生をしております。アルバイト等は行なっておりません。ビットコインで20万円ほどの利益を得て(利確済み)、年末にどのような作業をしたらいいのかわからず困惑し...
    税理士回答数:  1
    2017年10月20日 投稿
  • 仮想通貨の確定申告

    こんにちは。 私はサラリーマンで今年の6月から仮想通貨への投資を始めました。 複数の仮想通貨を売買し、現在100万円程度の利益があります。(利確していないも...
    税理士回答数:  1
    2017年11月03日 投稿
  • 仮想通貨の仕訳について

    こんにちは。 今まで白色申告でしたが、収入が増えたことで税金の額が気になり、来年から青色申告にするべく仕訳の勉強を始めた者です。 私は現在、自分で制作した作...
    税理士回答数:  1
    2015年09月25日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,774
直近30日 相談数
759
直近30日 税理士回答数
1,539