税理士ドットコム - 仮想通貨で利益がマイナスだけど税金がかかる場合について - おっしゃるとおりです。1900万円分の税金分を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨で利益がマイナスだけど税金がかかる場合について

仮想通貨で利益がマイナスだけど税金がかかる場合について

仮想通貨のトレードにおいて利益が結果的にマイナスになってしまったが税金がかかる場合はありますか?
このような場合を想定して見ました。

原資100万円 BTC=ビットコインとします。

1)2017年に1BTC=10万円のときに10BTC買う
2)2017年末、1BTC=200万円になったので、10BTCすべてを売る
このときの利益は2000万円-原資100万=1900万円
3)2000万円をすべて別の仮想通貨通貨Aに変えて2018年に突入
4)2018年1月1日に仮想通貨Aが暴落して0円になる

現在の手持ち:0円  結果はマイナス100万円となり赤字ですが
2017年は1900万円の利益があったものとみなされて
2018年3月の確定申告のときに1900万円分の利益と見なされてそれに対する税金を払わないといけないですか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

おっしゃるとおりです。

1900万円分の税金分を現金でとっておいて、
残りの金額でオルトコインを購入しましょう。

本投稿は、2017年12月30日 14時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,228