[仮想通貨]暗号資産税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 暗号資産税金について

暗号資産税金について

暗号資産レンディングにより発生した利息、さらにそれを取引所に返還し、売却したときの税金について質問です。

例えば
1BTC=10,000,000 とします。

レンディングにより年10%分の利息が付与された場合、1年後1.1BTCになります。

この時点で、取引所に返還せずとも0.1BTCに対し税金が発生するのは理解しました。

しかし、この利息分である0.1BTCを取引所に返還し、売却した場合、1,000,000円に対して税金はかかりますか?

難しい専門用語ではなく、初心者でも理解できるように教えて頂けると嬉しいです。

税理士の回答

暗号資産レンディングによる利息0.1BTCに対しては、受け取った時点で課税され、その後売却した場合にも課税される可能性があります。

利息受取時の課税
レンディングにより得た0.1BTCの利息は、受け取った時点で雑所得として課税されます。
所得金額: 0.1BTC相当の日本円(例では1,000,000円)
所得区分: 雑所得

売却時の課税:

0.1BTCを取引所に返還し売却した場合、売却価格と取得価格(利息として受け取った時点の価格)の差額に対して課税されます。
所得金額: 売却価格 - 取得価格(1,000,000円)
所得区分: 雑所得

具体的なケース:
a) 売却価格が1,000,000円の場合
追加の課税はありません(差額がゼロのため)。
b) 売却価格が1,000,000円を超える場合
差額に対して雑所得として課税されます。
c) 売却価格が1,000,000円未満の場合
差額は損失として計上され、他の雑所得と相殺可能です。

ありがとうございます。すごくわかりやすいです。

本投稿は、2024年09月03日 14時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259