仮想通貨、20万円以下の利益について
2018年に、仮想通貨で少額の利益が出ました。
額にして3万円程ですが、こちらに関してなにか申告するべきことはありますでしょうか。
回答のほどよろしくお願いします。
税理士の回答
大学生、アルバイトしてます。
特別な申告は不要という認識でよろしいでしょうか。
今年、103万円を超えて、確定申告をするんですが、そのパターンの場合も申告は不要でしょうか?
度重なる質問、申し訳ございません。
すいません。
少しわからないのですが、仮想通貨の利益は雑所得に分類されて、20万以下の場合は計上しないルールではないのでしょうか?
本当に何度もすいません。
その様なルールはありません。
20万円以下と言うのは給与所得の申告不要の事だと考えます。
なお、確定申告する場合には、すべての所得が申告対象になります。
「参考」
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人
2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人
なるほど。わかりました。
これで最後の質問とさせてください。
仮想通貨の利益分は確定申告の際、どこに書けば良いのでしょうか。
ありがとうございました!
大変助かりました!!
本投稿は、2018年12月30日 20時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。