仮想通貨投資における確定申告について
2017年9月から1ビットコインを預けて運用してもらう投資に参加しました。
契約は1年。
日利がAIトレードによって元金1ビットコインの数パーずつが入るわけですが、
1ビット50万で初めたのですが、結局2018年の9月に終わってみれば手元に残ったのは0.6ビット程度(その時点でのビットコイン価格は70万ほどでしたので、42万くらいは帰ってきたことになります。
ただし会社の運営方針で突如ビットコインでの出金を停止させられ、価値のないTコインという仮想通貨に強制的に変換させられました。
変換価格は1Tコイン5ドルほどでした。
つまり760Tコイン程度、今握らされています。(出金しておらずサイト内に置いてます)
が、それを取引所で売ると、実際の価格は10円程度で、
会社が変換か価格をつり上げているようです。
この場合、
私が出金しても、8000円ほどにしかならないのですが(今のレートはさらに下がって3円ほどです)
確定申告の際は、
50万の元金(経費)に対して42万円の利益ということになるんでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年01月13日 20時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。