暗号資産(仮想通貨) 海外取引所での売買について
昨年4月から仕事で海外を転々としている者です。転出届は提出済みです。
最近、海外取引所にてBTC建でアルトを購入しました。
購入の為のBTCは日本の銀行口座から国内取引所へ送金、円建でBTCを購入後、海外取引所へ送金を行いました。金額は100万円以下の少額です。
相談したいことは3点です。
① 転出済みの人間が国内取引所にてBTCを購入し、海外へ送金した場合、税金は発生するのか。
② 上記流れにて購入されたアルトを、国外在住の状態で、海外取引所にて売却した場合、利益確定となるが、日本への納税義務は発生するのか。
③ 仮に日本へ帰国、転入手続きを行った後に、過去に海外で購入し、海外取引所にて保有していた暗号資産を売却した場合、税金は発生するのか。
細かく書いてしまい申し訳ありません。
ご指導の程宜しくお願い致します。
税理士の回答

安島秀樹
転出届を出しているけど、海外を転々ということなので、居住者なのか、非居住者なのかはっきりしませんが、たぶん居住者(日本に住所がある)なのだろうと思います。①は税金は発生しません。②と③は税金が発生して、日本の税務署に税金を払います。
本投稿は、2019年06月29日 13時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。