仮想通貨 短期トレードについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨 短期トレードについて

仮想通貨 短期トレードについて

現物価格250万円のBTCを保有している国内取引所で、ETHを購入して、そのETHを海外取引場に送金して、そのETHをその海外取引場でBTCに変換して、そのBTCをその海外取引場で(円換算)300万円で利益確定した場合、税金計算上、送金元の国内取引所で、保有している現物価格250万円のBTCを、海外取引場で300万円で利益確定した形の税金計算になるでしょうか?

税理士の回答

暗号資産(仮想通貨)は、通貨を交換した毎(最初の購入時は除く)に利益を確定させますので、
①BTC→ETH
②ETH→BTC
③BTC→円
の3段階で利益を計算する必要があります。

短期トレードの場合は結果的に、250万円が300万円になったということになる可能性がありますが、それはあくまで結果論です。

本投稿は、2021年01月04日 07時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228