[仮想通貨]児童手当の申請 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 児童手当の申請

児童手当の申請

30代公務員をしています。
今年300万ほど仮想通貨で利益が出る予定です。確定申告書は普通徴収で職場に知られないようにしたいです。しかし、児童手当の申請時に仮想通貨の利益が知られると知りました。額によってはバレを防ぐために、申請しない場合もありますか?また、昨年は申請して、今年は申請しないなども考えられますか?

税理士の回答

児童手当は税理士の専門外ですが、申請するかしないかは貴方の判断でしょう。
詳細は、お住いの自治体にお問い合わせください。

申請しない事によって、疑われたりすることはありますか?

誰に疑われるのですか?
貴方が児童手当を申請したかどうかをお勤めの役所が把握するということですか?
先の回答の通り、児童手当は税理士の専門外ですし、税法で判断できない他人が疑うかどうかということは税理士を含めて誰にもわかりません。

仮想通貨は通常の取引とGamefiの利益もあり、出来るだけ職場に知られることなく、済ましたいと思ってます。この場合に取れる対応を教えて下さい。

児童手当に関係なく、税務上の手続き上の回答をします。
確定申告で給与所得以外の所得に係る住民税の納付を普通徴収を選択すれば、住民税の特別徴収分に仮想通貨の雑所得分が加算されませんので、一般的には職場にはわかりません。
但し、貴方の勤務先がお住いの市区町村であれば、そもそも確定申告データが送られる先が勤務先なので、担当部署が気付けばわかるでしょう。

中学校に勤めておりますので、勤務先にはわからないかと思います。普通徴収をしても、職場に知られる場合はどんな時がありますか。

通常は普通徴収にして知られることはないと思います。

本投稿は、2022年08月13日 18時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 公務員の児童手当現状届の提出(仮想通貨利益)

    私は地方公務員ですが、今年に仮想通貨で約40万円の利益が出たのではじめての確定申告を行います。 仮想通貨取引は副業にはならず問題ないのですが、周囲のイメー...
    税理士回答数:  1
    2021年12月24日 投稿
  • 公務員 仮想通貨 職場対策

    NFTゲームの報酬や仮想通貨FXで100万以上の利益が発生しています。NFTゲームはグレーゾーンですが、投資と解釈してます。そこで、出来るだけ職場に知られないよ...
    税理士回答数:  3
    2022年05月22日 投稿
  • 公務員の児童手当 所得制限について

    地方公務員です。昨年度年収790万+暗号資産での雑所得が290万で合計所得が900万近くありました。 6月に事務から住民税決定通知書の提出を求められ、提出...
    税理士回答数:  1
    2021年11月17日 投稿
  • 主婦が仮想通貨で利益が出た場合の税金

    こんにちは。 47歳パート勤務の主婦です。 昨年知人に勧められて買っておいた仮想通貨が値上がりして含み益が出ています。 含み益を見て浮かれていましたがいざ...
    税理士回答数:  1
    2018年02月27日 投稿
  • 児童扶養手当

    シングルマザーです 児童扶養手当について質問です 令和元年分の源泉徴収票から計算して児童扶養手当の扶養義務者になる同居父の所得額が扶養者0の為、オーバーして...
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264