[税金・お金]国民健康保険申告書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国民健康保険申告書について

国民健康保険申告書について

9月末に同県別市へ引っ越しをしました。
私は個人事業主の為、国民健康保険に加入しており、昨日「国民健康保険申請書」というものが郵送されてきました。

そこで質問です。

てっきり納付書のようなものが送られてきて支払うと思っていたのですが、申告書を送らないと市は収入を把握できないのでしょうか?

また、9月までは以前住んでいた市で支払いをしていますが、そこは申告書を送ればうまく差っ引いて今までと同じ金額を支払うことになるのでしょうか?

わかりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

実務の詳細は、よくわかりませんが、もしかすると、情報が引き継がれない、または、速やかに引き継がれないから、そのような書類が来ているものと推測します。

一度、役所に確認され、昨年の申告書の写しを持参のうえ、提出されてはいかがでしょうか。

本投稿は、2022年10月12日 06時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378