法人か個人での株取引について
法人で株取引をした場合、税率が高いため、貸付金として個人で株取引をすることは違法でしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
違法ではありませんが、役員貸付金が長期間返済されなければ役員給与認定されるリスクがあること、役員から法人に利子を支払わなければいかないことが税務上の注意点かと思います。
税務上の問題ではありませんが、役員貸付金があると金融機関に融資を申し込む際にマイナス材料になります。
本投稿は、2023年03月28日 19時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。