税理士ドットコム - [税金・お金]海外移住をする際の日本口座預金について - > 申告をすれば、アメリカ移住後に日本の口座にど...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外移住をする際の日本口座預金について

海外移住をする際の日本口座預金について

今後アメリカに移住する予定です。
先ずはビザを取得して米入国をしますが、その後永住権の取得を見込んでおります。
日本・アメリカいずれでも私自身に特に収入が発生することは当分ありません。

アメリカ在住者は海外に資産が$10,000以上ある場合は申告が必要かと思いますが、
申告をすれば、アメリカ移住後に日本の口座にどれだけ預金があっても、収入がなければ税等は発生しないでしょうか?
それとも、アメリカの口座に預金を移す等した方が税制的に良いということはありますでしょうか?
資産は、日本の口座の預金についてのみご考慮いただければ結構です。

なお、もし保有金額によって異なるということであれば金額もご教示いただけると幸いです。

税理士の回答

申告をすれば、アメリカ移住後に日本の口座にどれだけ預金があっても、収入がなければ税等は発生しないでしょうか?


アメリカは全世界所得を課税とすると思います。
日本の預金の利息も、申告対象と考えます。
アメリカの税務署にお問い合わせください。

それとも、アメリカの口座に預金を移す等した方が税制的に良いということはありますでしょうか?


それは計算しなければわからないことです。

資産は、日本の口座の預金についてのみご考慮いただければ結構です。

本投稿は、2023年08月09日 01時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,748
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,540