年金暮らしの親(別居)を扶養に入れられるか
お世話になります
父が亡くなり、母が1人で暮らしております。
給与収入はなく、年金を130万程度もらっております。
この親を扶養に入れたい場合、年金以上の仕送り、例えば150万/年ほど必要でしょうか。
扶養には税法、健康保健両方入れたいです。
また、100万を超えているので贈与税が必要でしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
多少私見が入りますが、月額10万円を送金していれば、扶養親族にとることは可能であろうと考えます。
扶養するための送金に贈与税はかかりません。
西野様
ありがとうございます
別居しているのですが同居も視野に入れて検討します

西野和志
同居なされれば、送金等はいりません。
本投稿は、2023年09月10日 19時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。