税理士ドットコム - [税金・お金]日米二重国籍者の納税義務について - ソーシャルセキュリティー番号があれば米国の納税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 日米二重国籍者の納税義務について

日米二重国籍者の納税義務について

日米二重国籍者のアメリカの納税義務、手続きについてご教授いただきたいです。現在25歳で、社会人歴3年になります。日米二重国籍ですが幼い頃両親が離婚しずっと日本で暮らして来ました。そのため日本には税を納めておりますが、アメリカの税関連の手続きは一切しておりません。一応social security number はあるようですが自分の納税者番号もわかりません。この度証券口座を開設しようとして発覚しました。この場合何から始めたらいいでしょうか?また、なにか滞納したということで罰則はあるのでしょうか…?

税理士の回答

ソーシャルセキュリティー番号があれば米国の納税者番号(ITIN)は不要です(というか取れないと思います)。

日本と米国双方の申告が必要です。日本で支払った税額をドル換算して、米国の申告において外国税額控除することになるかと存じます。

本投稿は、2023年10月24日 10時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452