法人 休眠手続きについて
主人の1人会社です
赤字続きで社会保険料や税金を滞納しており、資金不足で破産手続きもできず、休業することにしました。
手続きに必要な書類でお聞きしたいのですが、税務署、県税事務所、市役所には異動届出書を提出するらしいのですが、税務署への提出は異動届出書だけで大丈夫でしょうか?
また社会保険を脱退し、国保に切り替えたいのですが、社会保険料を滞納していても可能でしょうか?
可能であればその際に必要な手続き書類はなんでしょうか?
よろしくお願いいたします
税理士の回答

税務署への提出書類は異動届で大丈夫です。
社会保険については専門外ですので、当局か社会保険労務士の先生にお聞き下さい。
返答ありがとうございます!
給与支払事業所の廃止届けみたいなものと、消費税関連の書類は提出する必要ないのでしょうか?
あと、再開する気が全く無い場合は休眠後に毎年決算しなくても大丈夫なんでしょうか?

休眠であれば異動届だけで大丈夫です。
申告書は毎年提出しなければいけません。
本投稿は、2024年04月04日 20時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。