税理士ドットコム - [税金・お金]個人事業を廃業する時の手続きやした後の納税について - 廃業届を出して良いかは判断が付きませんが今年度...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 個人事業を廃業する時の手続きやした後の納税について

個人事業を廃業する時の手続きやした後の納税について

個人事業を今年度中か年度末で廃業検討しています。
現在赤字経営中(ほぼ休業)で事業収入はありません。
ですが土地売却益の為、住民税・健康保険税がとても高いです。
今年度は売却益のような個人所得も事業所得も無しで廃業した場合
来年度の住民税・健康保険勢・個人事業税がとても不安です。
このまま廃業届を出してよいものか不安なので教えてください。

税理士の回答

廃業届を出して良いかは判断が付きませんが
今年度は売却益のような個人所得も事業所得も無いのであれば
来年度の税金は少ないと思われます。

本投稿は、2024年07月11日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 廃業について

    新型コロナウイルスの影響で、個人事業主の廃業を検討しています。 廃業するタイミングは、いつが良いとかありますでしょうか? また来年の確定申告をした際に、...
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿
  • 個人事業を廃業したあとの記帳にかんして

    今春、法人なりをして、今までの個人事業は廃業しました。 仕事の内容は全く同じです。 法人口座を別に開設したのですが、まだ以前の個人事業のときの口座に、法...
    税理士回答数:  2
    2019年11月02日 投稿
  • 廃業後について

    昨年8月に開業をし、今月5月で廃業を考えている個人事業主です。 昨年の売り上げは、1000万を超えませんでしたが、今年は1000万変えました。 この場合...
    税理士回答数:  1
    2020年05月10日 投稿
  • 廃業すべきか

    現在、業務委託で仕事を受けています。相手に合わせて自分も課税事業者となりました。 ですが、この仕事を今年度で終わるつもりで、インボイス登録も辞めるつもりです。...
    税理士回答数:  1
    2024年06月11日 投稿
  • 個人事業主が廃業届けを提出した後の納税について

    現在、個人事業主で確定申告は白色です。 経営といいますか生活が行き詰まりつつあり、このまま今の事業を続けていても好転しそうになく、明日にでもという早急なもので...
    税理士回答数:  2
    2019年01月15日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,286
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,308