使用済下着を販売した際の税金。
数年前ですが、使用済下着を出会い系サイトの掲示板で募集し販売しました。
現金を手渡しで頂き、1年間20万以下でした。
また、当時扶養内でアルバイトをしており、103万以下の収入もありました。
今になり、親に別で収入(下着販売)があったことを伝えていないため、何かしら税金を払わないといけなかったかもしれないと不安になりました。
この場合、今から払わないといけない、申告しないといけない税金はありますか??
また、アプリの運営元などからトーク履歴を経由し税務調査などは入りますか??
そうなる前に払うべき税金は払いたいので、
ご回答のほど宜しくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
今になり、親に別で収入(下着販売)があったことを伝えていないため、何かしら税金を払わないといけなかったかもしれないと不安になりました。
この場合、今から払わないといけない、申告しないといけない税金はありますか??
20万円から-下着の購入費-手数料=利益です。
住民税の申告をすべきでしょう。+そのほかの給料などの収入と一緒にその年の申告をします。
宜しくお願い致します。
また、アプリの運営元などからトーク履歴を経由し税務調査などは入りますか??
上記は税務署に聞いてください。竹中にはわかりません。
本投稿は、2025年01月10日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。