[税金・お金]手取り額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 手取り額について

手取り額について

年収650万だとして、次の二つのパターンでは手取りは変わりますでしょうか?

①本業一本で年収650万
②本業年収550万+副業100万の合計650万

全て給与所得の場合後者の方が手取りが増えますでしょうか?

税理士の回答

②のほうが若干手取りが多いのが普通です。

①の場合、全体に対して社会保険料がかかります。
社会保険料は、所得控除できますから、所得税は②に比べ少し少ないです。

②の場合、本業に対し社会保険料(健康保険、厚生年金)がかかります。副業も要件を満たせば社会保険料がかかりますが、100万円なら106万円基準には達しないので、かからない場合が多いです。少なくとも雇用保険料はかかりません。

詳しい説明ありがとうございます。

本投稿は、2025年02月19日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 給与の手取り額

    お世話になっております。 年収約2500万円だと、手取り額はどのくらいになるでしょうか。 世帯構成は専業主婦の妻一人です よろしくお願いします
    税理士回答数:  1
    2016年05月18日 投稿
  • 年収の税金と手取りが知りたい

    お世話になります。 9月1日からフリーエンジニアとして働いている物です。 常駐型の仕事で月55万円の収入を1年契約で行っております。 年収660万...
    税理士回答数:  1
    2014年10月07日 投稿
  • 手取り

    清掃業で個人事業主をしております。2023年の売り上げが約850万経費150万従業員に払う分300万ですと、手取りはいくら位になりますか?保険、税金等も分かれば...
    税理士回答数:  2
    2023年12月05日 投稿
  • 役員報酬について

    御教授ください 例えば、会社の見込み年収1000万円とし、私の給与を年収720万とした場合 月手取り 45万(税金など、差し引いた額)、かと思います ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月07日 投稿
  • 入籍を考えていますが、共働きで扶養に入らずそのまま働くことを考えています。引かれる税金変わりますか?

    自分が年収300万前後、相手も250万前後となっています。 今の年収の手取りが減ると、生活が厳しくなるため、今の手取りを維持したいと考えています。 入籍して...
    税理士回答数:  2
    2019年10月04日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,196
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,529